SSブログ

2014年8月のまとめ [月間まとめ]

■月間走行距離 240km
■ランの日数 13日

2014年8月のラン.jpg

真夏で走るには向かない気候&月末に登山が入った割には、走行距離240kmは頑張ったほうかも。(いつもだいたい240km前後なので。目標もギリギリ達成★)
……とはいえ、初日の皇居ぐるぐる45kmでだいぶ稼いでいますし、RI・T・M・Eに分類してみますと、PI:8.4%、T:15.4%、M:31.7%、E:44.4%でした。Eペースの割合がとっても高いです。スピード練習(Rペース・Iペース・Tペース)の合計は23.8%で、ダニエルズさんの推奨23%に近いので、スピード練習はそこそこやれたのだと思いますが、本来Mペースで走るべきところがEペースに流れたということに~。
9月は、Mペースでの走り込みを頑張ります。

nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

2014年7月のまとめ [月間まとめ]

■月間走行距離 151km
■ランの日数 9日 

2014年7月のまとめ.jpg

月間走行距離目標も、ロング走の実施回数も目標未達です。
2014年に入ってから、一番少ない走行距離。6月より100kmも少ない…。

まあ、走った日数が9日だけじゃねぇ。3日に1回しか走れていないってこと。
故障やモチベーションダウンではなく、月の後半仕事が忙しくなったからなので、ま、多少は仕方がなかった面もありますが……このままでは、いかーーーん!デス。

10月末の大阪マラソンに向けて、8月は再起動します。
最低でも250kmは走っておきたいものです。
気を取り直して、がんばろっと。

nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

2014年6月のまとめ [月間まとめ]

■月間走行距離 251km
■ランの日数 15日 

6月のまとめ.jpg

雨で走れなかった週末が多かった割に、30km走を3回やったので、走行距離は意外と伸びました。今月は、スピード練習よりロング走のほうが充実していたかもしれません。

行った30km走は、すべてペース違い。ある意味人体実験。
①多摩川河川敷でLSD(7'05/km)
②代々木公園ぐるぐるEペース(6'00/km)
③味スタコンコースぐるぐるMペース(5'32/km)

①は余裕がありましたが、わたしくらい亀なランナーですと、なにぶんにも時間がかかりすぎ……。
②は、それなりに疲労しましたが、翌日以降に疲れを持ち越すことなく、いい感じの充実感がありました。
③は、とーってもきつかったです。帰り際は、見事に生まれたての小鹿状態に。ちゃんとアイシングしましたが、その日の晩は足が火照ってちゃんと眠れませんでした。
③はそうそうできる練習じゃないなと思いましたので、今後は、②のEペースを中心に、距離を踏んでいこうと思います。

7月はますます暑くなるので、体調管理に気をつけながら、スタミナ強化を図れたらいいな……と思ってはいるのですが……梅雨があけたら、夏山シーズンIN★ ランより登山を楽しんじゃうかもしれません(笑)。

nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

2014年5月のまとめ [月間まとめ]

■月間走行距離 245km
■ランの日数 17日 

★5/03  柏の葉爽快マラソン(フル) 3:56:52(グロスタイム) ★フルPB★
★5/11  仙台国際ハーフマラソン(ハーフ) 1:47:58(ネットタイム) ★ハーフPB★

2014年5月のまとめ.jpg

NIKE+GPS Watchが昇天あそばしたので、NIKE+ではなく手元のエクセル管理のもので。
今月の目標にしていた、フルマラソンサブ4、ハーフでのPB更新、月間走行距離200km越え、すべて達成しました。右膝裏にちょっと嫌な痛みは出ましたが、コーチ命令でランオフをしたのがよかったのか、大事には至らず。
月の後半、仕事が押してしまい、少々寝不足気味だったのですが、なんとか練習はこなせました。

来月は、ときにはスピード強化になる練習は入れつつも、あまり無理をしないよう、楽しく走れたらいいなと思っています。それでも月180~200kmは走っておきたいですが。
河川敷でのロング走が厳しくなってくるので、クロカン練習やトレランなど、コースもいろいろ工夫していこうと思います。

nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

2014年4月のまとめ [月間まとめ]

■月間走行距離 246km
■ランの回数 20回(14日) 

★4/13   焼津みなとマラソン(10km) 46:13(ネットタイム)

201404月のまとめ.JPG

焼津みなとマラソンでは、無事に10kmのPBを更新しました。
4月の練習でよかったのは、4/1・8・15・22と、毎週火曜日に、中上級CとビギナーAのセット練習で、20km前後の練習ができたこと。前半の中上級Cは、10kmのPRを5'00/kmでやるクラスなので、5'00/kmで10km追い込んで、そのあと5'30/km前後で追加で10km走ることに、さほど抵抗がなくなってきました。

今月は、週末のロング走(自分定義で25km以上)は1回しかやれていません。一応、ランオフは2日までというのがマイルールなので、週末も走っていますが、10km~15kmの短い距離です。でも、平日の20kmがきいて、今月の走行距離は246km。昨年のこの時期は100km前後しか走ってなかったのですから、わたしも走り込みができるようになってきました(あくまで自分比ですが)。来月も、200kmくらいは走っておきたいです。秋のレースに向けて、足を作るのだ~!

今月から、もう少し詳しく練習内容をまとめてみました。エクセル管理です。

2014年4月の練習内容.jpg

走った記録はブログにつけているので、ページを繰れば振り返ることができるのですが、もう少し一覧性があったほうが、長い目で見た練習計画には役立つかもなと思いましたので。
これをもとに、来月の練習内容を考えていこうと思います。5月の目標は、火曜日のセット練習はそのままに、木曜日の練習を、ビギナーAではなく、ときどきは中上級Cにすることかな……。時間帯が遅くなるので、練習後の赤提灯に行けなくなるのが残念ですが。あとは月曜日のドリルのクラスにも、もっとたくさん参加したい。

……ハッ、そうか! 月曜日にドリルに行って、そのまま赤提灯にすればいいんだ……! 月曜日から赤提灯ってどうなのよとも思いますが、まぁいいですよね。

nice!(0)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

2014年3月のまとめ [月間まとめ]

■月間走行距離 185km
■ランの回数 16回(13日)

★3/9  名古屋ウィメンズマラソン(フル) 25kmでリタイア
★3/31 佐倉朝日健康マラソン(10km) 49:37(ネットタイム)

201403まとめ.JPG

今月は、名古屋ウィメンズマラソンの前の調整で練習量を落としたのと、そのあとの1週間のランオフが響いて、走行距離は200kmに届かず。but、ラン再開後の15日で130km走っているので、1ヶ月を通してこの程度の練習が積めたら、250km行くんだなという感触はつかめました。

サブ4目指して頑張った名古屋は胃痛と吐き気でDNFという悔しい結果となってしまいましたが、これでまた1つ経験をつんだと思うことにします。次はがんばるぞ!

名古屋のあと、急ピッチでスピード練習にはげみ、月末の佐倉朝日健康マラソンでは、10kmのPBを更新することができました。レース展開もほぼ想定通りにいったので、月の最後をよい形で締めることができ、よかったです。

nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

2014年2月のまとめ [月間まとめ]

■月間走行距離 187.2km
■ランの回数 14回(13日)

201402月のラン.JPG

今月はレース参加はなしです。名古屋ウィメンズマラソンに向けた調整期間に入ったので、走行距離も200kmを切っています。
減らした練習は、週末のLSD。平日はもちろん週末も、マラソンペース10kmPR・10~15kmビルドアップ・マラソンペースよりちょっと速いスピードでのインターバル走などを中心とした練習構成です。
そのためか、月間の平均LAPが今月は5'30/kmを切っています。(味スタの練習ではNIKE+はズレまくりなので1周ごとのLAPは信用ならないのですが、トータルではそこそこ信用できます。) ちなみに、走り始めてからこれまで、月間平均LAPが6'00/kmを切りはじめたのは12月から。走行距離は右肩下がり、平均LAPは右肩上がりという3ヶ月間になりました。

12月261.7km 平均LAP:5'54/km ロング走4回(うち1回レースペース30km走)
1月210.0km 平均LAP:5'39/km ロング走3回(うち1回ハーフのレース)
2月187.2km 平均LAP:5'21/km ロング走2回(うち1回レースペース30km走)
※ロング走を仮に20km以上と定義。

11/24の初めてのフルマラソンの後、練習計画をたてて3ヶ月かけて名古屋に向けて準備してきました。おかげさまで、ときどき思うようにいかなかったこと(ランステ30km胃痛でDNFとか大雪とか…)はありましたが、大過なく練習を積めました。はたしてこの練習で、3ヶ月間で30分、タイムを縮めることができるのでしょうか…? 

nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

2014年1月のまとめ [月間まとめ]

■月間走行距離 210km
■ランの回数 17回(15日)

★1/19 千葉マリンハーフ(ハーフ) 1:52:17(ネットタイム)

2014年1月のラン.JPG

なんとか総走行距離は200kmにはのっていますが、12月には4回やっている30km走(うち3回はLSD、1回はレースペース)を1回もやれていないのが痛いですネ…。1/6にやろうと思ったのですが、左膝に違和感があって25kmで中止。そのあとの週末は、全部駅伝練習会やレースで埋まってしまいました。1週1週見ていけば、それなりに理由はあるのですが、でもまあ言い訳ですよね。30km走くらいなら、やろうと思ったら平日にだってやれるんですから。

とはいえ、コーチに赤入れしていただいた(ついでにサブタイトルも追加されていた)「名古屋への道」のメニューは、1/6が30kmではなく25kmになってしまったのと、NIKEの20km走イベントのペースが予想以上に極ユルだったところ以外はすべてこなせました。それはちょっと安心材料です。

レース参加は、1/19の千葉マリンハーフと、1/26の調布市民駅伝。千葉マリンは風に負け、駅伝は最初に突っ込みすぎて自爆するという、どちらも散々な内容でしたが、それぞれ学んだこともありますので、よい経験をしたと思うことにします。

来月は、2/1に30km走をした後は調整期間に突入します。
徐々に設定を落としていくので、焦って勝手に強度をあげて疲労抜きを失敗しないようにしなくては。(……とは言いますが、そもそも疲労が溜まるほどは走りこんでもいないという気もしたりしなかったり。)

nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

2013年ランニング1年生のまとめ [月間まとめ]

ランニング開始は2013年2月2日なので、正確には11ヶ月間のまとめなのですが、今後のことを考えて年度末で区切りとしたいと思います。

小学校・中学校・高校・大学と、運動とは縁のなかった私。陸上観戦が好きで、たまたま同僚に参加を勧められた10kmの大会に、応援している陸上部の選手が参加すると知り、好奇心で走り始めてランニングの楽しさに目覚めました。
初心者はまずウォーキングから…というのが鉄則ですが、私の場合は30歳手前ではじめた趣味の登山で長時間歩き続けることには慣れていたので、ランに移行するのにさほど時間がかからなかったのではないかと思います。
それでも、走れるようになるまでにはいろいろありました。
そんな私のランニング1年生を振り返ります。

2月
大会参加を決めてから、予行演習をしようとシューズを買って、多摩川河川敷で10kmを走ってみました。結果、8kmくらいでめげそうに。70分もかかってしまい、このままでは完走もあやういと、GPS時計も買って練習に励むことに。
この頃の練習は、2日走って1日休み。1回の平均距離は5km。でも、7kmを超えるとバテバテに。このままではヤバイと味スタRCの門を叩き、「4月の大会までに10km走れる身体にしてください」と泣きつきました。
2月の末に、コーチに引いてもらいながら、6'30/kmで10kmを走りきれ、大感激。走行距離も100kmを超え、113km。100km記念にランニングパンツを買いましたが、恥ずかしくて数週間タンスの肥やしに…。

3月
大会までの練習メニューをコーチに作ってもらってますますやる気に。コーチの伴走のない自主錬でも10kmを62分で走れ、大会に向けて完走の自信を深めました。
3月の末には、練習で60分を切れることもあり、走力がついてきたことを実感。でも、5'30/kmで走るAチームには周回遅れにされるばかり。よほど羨望のまなざしで見ていたのか、コーチに「あと半年続けたらAで走れるようになりますよ」と慰められました。その当時の私は気休めだとしか思えなかったのですが、このコーチの言葉に嘘はなかったのでした。
走行距離も117kmと2ヶ月目にしてはまずます。

4月
記念すべき初レース。10kmを57分53秒。夢の60分切りを果たし、達成感に思う存分ひたりました。その勢いで、6月のハーフマラソンにもエントリー。でも、大会の後、年度替りの歓送迎会や結婚式参列などの行事が続き、練習は停滞気味に…。2月・3月と100km以上走っていたのに、4月は72kmしか走れませんでした。

5月
気持ちを入れなおして練習に励んだのかと思いきや、バラが綺麗な季節なので、バラ園巡りだの何だので、週末の練習はサボリ気味に。6月にハーフの大会があるというのに、1回も20km以上走っていません。
ただし、味スタの練習では、インターバルやラストFreeの全力疾走など、短い距離でのスピード練習が積極的に行われたので、いつの間にか5kmまでなら6'00/kmはそんなにたいへんなものではなくなっていました。
走行距離は96km。惜しい…。

6月
初めてのハーフマラソン。最初ゆっくり入ったので、初めてのハーフでしたが最後まで気持ちよく走れました。記録は2時間9分36秒。このときのLAPを見たコーチが、「では秋にはフルいきましょう。今、月100kmの走行距離を150kmに伸ばしましょう」と。お、鬼……。
さらに7月には、私が一番応援している陸上選手が、士別ハーフを招待選手で走ることが判明。制限時間は2時間半なので、「これならいける」と一緒のレースを走れる千載一遇のチャンスを逃さず申し込みました。
これでスイッチが入り、6月は月末に20km走を2回するなど含めて165kmを走っています。でもまだペースは6'00/kmがやっと。

7月
士別のハーフマラソンで自己ベストを更新。2時間03分44秒というタイムに、「このまま頑張って練習していけば、秋には2時間切れるかも」と欲が出てきました。
味スタの練習では、だんだん6'00/kmのBクラスが物足りなくなってきて、周回遅れにされたところからAクラスのお尻にくっついていったり、Bでも最後だけ自主的にあげてみたりと、スピードがついてきたことを実感しました。
そして、最終の7月31日に、勇気を出して最初からAで参加しましたが、見事に撃沈しました。走行距離は162km。けっこう頑張っています。

8月
果敢にビギナーAクラスの練習に挑戦を続けた1ヶ月でした。撃沈数知れず。その間にも、高尾・陣馬のトレランや、初めての30kmLSDに2回挑戦するなど、真夏にもかかわらず攻めた月でした。
そしてついに、月末も近い8月22日にAの練習をコンプリート。終わってからはゼーハーで立てないくらいでしたが、本当に嬉しかったのを思い出します。30kmのLSDも最初の平均LAPは7'25/kmとひどいものでしたが、2回目は6'43/kmとだいぶマシに。でもLSDなのに脚が棒…。走行距離は205km。我ながらよくがんばりました。

9月
味スタが国体のため使用できず、RCはお休み。コーチが作ってくれた自主錬メニューに従って、ひとり黙々と夜の河川敷で練習しました。ふだんは5'30/km前後の10km走ですが、20kmや30kmのガチランもやりました。奥多摩の酒造まで、蔵出し地ビールの生を飲みに行くために走る地ビールランや、クロカン走なども楽しみつつ、地道に練習した1ヶ月でした。
その結果、月末の猪苗代湖ハーフでは初の2時間切り。10kmレースでも50分を切り、走力がひとつ上がったことを実感しました。走行距離は8月に引き続いて200km超えの207km。

10月
初旬のハーフマラソンで自己ベスト更新。1時間50分を切れました。味スタRC再開後も、ビギナーAの練習にこぼれずについていけるようになり、コーチに「お休みの間よく練習したのがわかりますよ」と言っていただけて嬉しかったです。
5'30/kmの30km走にも挑戦し、初めてのフルマラソンに向けてますます気合が入っていましたが、夏の疲れか、これまでなったことのないハムストリング痛に見舞われました。大事を取ってすぐ一週間ランオフし整骨院に駆け込んだので、大事には至らずにすみました。走行距離は187km。

11月
11月1日から海外登山にでかけ、11月20日に帰国。そして4日後の24日に富士山マラソン…。初マラソンの前に何やってんだという感じですが、カラパタール登山は登山を始めて以来の夢だったので、後悔はしておりませんです。
初めてのフルマラソンは、後半見事に失速し、フルマラソンの厳しさの洗礼を受けましたが、最後まで歩かず走れたことはとても自信になりました。記録は4時間29分17秒と、褒められたものではないですが、自分としては一生懸命でした。月間走行距離は、驚きの42.195km(笑)。

12月
名古屋ウィメンズマラソンに向け、気合を入れなおした12月。月初は少々ボケッとしていましたが、残りあと12週を切ったあたりでようやくお尻に火がつきました。再びレースペース30km走に挑戦。月の後半は3週連続で「土日でフルマラソン」。4分台のインターバル、Free走1kmでの追い込みと同時に長い距離にも積極的に挑みました。月間走行距離が一気に跳ね上がり、261km。今後は、疲労回復もちゃんと考え、怪我のないよう練習していきたいと思います。


……そんな感じで、ランニングの楽しさを知って、味スタRCのコーチのお導きもあって、少しずつ自分が走れるようになっていくのを実感できた1年でした。
2014年はどんな1年になるのでしょうか。
きっと楽しいことも苦しいこともあるのだと思いますが、前向きにとらえて頑張っていければと思います。また、スピード・距離ともに負荷が高くなってくると思うので、怪我には気をつけて、メリハリのある練習ができたらいいなと思っています。

2014年もよろしくお願い申し上げます。

nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

2013年12月のまとめ [月間まとめ]

■月間走行距離 261.7km
■ランの回数 21回(15日)
※ラン回数はjogとPR、あるいはレストの間で時計をリセットした結果なので参考。1日2部練習はしていません。

★12/15 京王アニバーサリー駅伝ファンラン12.2km(仮装)

2013年12月のまとめ.JPG

今月はよく走りました。月間走行距離は自己最長の261.7km。しかも、3回も30kmのLSDをやったのに、平均LAPが6分切ってるなんて、やるじゃん私。14-15、21-22、28-29の三週連続で、『週末でなんちゃってフルマラソン(土日累計で42.195km以上走る)』もやりました。
レースペース30kmには1回チャレンジしましたが、残念ながらいっぱいいっぱいで、まったく余裕はありませんでした。5'30/kmで30kmを余裕を持って走りきることは、来年の目標にしようと思います。

いっぱい頑張ったので、お正月は実家でのんびりします。ニューイヤー駅伝も箱根駅伝も楽しみだ~☆

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。