SSブログ

TARTHER JAPAN TOKYOでゆるっとSPEED RUN [練習]

旧正月休暇で日本に帰り、味スタなどで練習もしたのですが、それ以上に食べたり飲んだりしたため、案の定肥えて台湾に戻ってまいりましたコッコです。

さて、そんな旧正月明け一回目の台湾での練習は、お土産を渡すのも兼ねて、台湾人の友だちと一緒に中正記念堂の周囲を走ってきました。
のんびりとジョグするときには、ここを走るのが一番好きです。誰かしら知り合いが走っていることも多いですし、一周2kmなので5周やれば10kmというのもいい感じです。

故障から復帰したての友人もおり、ペースはまったく気にしないで、のんびりおしゃべりを楽しみつつのラン。5周で約10km、ペースは6'00/kmくらいでした。


そして昨日は、NIKEの練習会に参加。さっそく、ターサージャパンの東京マラソンモデルを穿いてみました。

初めてのasicsのシューズですが、同じ日本のメーカーでも、MIZUNOとは足型が違う感じです。買った際にもお店のかたから言われましたが、少し幅広なつくりの印象です。シューレースをしっかり締めたら、だいぶ紐が余ってしまいました(笑)。

そして、わたしの足は若干甲が薄いので、中で脚が左右に動きます。いつもは、シューズの最後の穴(一番足首側の高くなっている部分より、さらに足首側、一段低くなっている場所にある穴)まで紐を通して、足首部分も使ってフィットさせるのですが、その穴がないつくりのシューズなので、よけいにホールド感が薄いイメージ。

穿いた瞬間、すぐにピタッと足がはまるようなフィット感は残念ながらなかったのですが(注:あくまで、わたしの足の形に対してということです。)、グリップはしっかり効いていて、スピードの出るシューズだと思いました。

トラックで5kmくらい走る分にはまったく問題なかったです。今度、練習でもう少し長い距離も試してみようと思います。


NIKEの練習会は、ここのところ、東呉大學での開催が続いています。前回のSPEED RUNがとてもきつかったので、旧正月明けで鈍った身体でこなせるのかとても心配でしたが、昨日の練習はとってもユルかったです。

台湾のNIKEの練習会は、同じ青組なのに、回によって設定ペースがだいぶ違う印象です。
昨日のメニューは、
 200m×4本
 400m×2本
 800m×1本
 400m×2本
 200m×4本
でした。

設定ペースは、日本のMIDORIコーチによる設定は、200mがマイルペース、400mが5kmペース、800mが10kmペースとのこと。そして、以前コメント欄でbgさんに教えていただいた基準によると、青組は5kmが4'35/kmの組。5kmだいたい23分のクラスですね。

これをダニエルズさんの計算式に投入すると、マイルペースは4'13/km、5kmペースは4'35/km、10kmペースは4'46/kmとなります。

ですが実際は、200mのときのペースは4'25/km、400mのときは4'45km、800mに至っては、5'00/kmのペースでした。1kmあたり10~15秒、予想より遅かったです。200mは、まだ疾走感がありましたが、800mは、なんかこう……ハーフとか10kmのレースを走っているみたいな感じで、たいへん物足りなかったと言いますかなんと言いますか……。

途中でひとつ上の紫に移動してしまおうかとも思いましたが、こちらのクラスの設定は、5km21分(4'10km)で、マイルペースが3'48/kmと、ちょっと速すぎる印象でしたので躊躇してしまい、結局最後まで青で走りました。

NIKE.jpg

そんな台湾でのランですが、ここのところ、ずいぶんと冷えてきて、ぬる寒い天気になってきました。日本の、キーンと澄み渡った鮮烈な寒さと違って、ジットリと重たく寒い感じです。それでも10℃程度はありますので、日本に比べたら暖かいのですが。

相変わらず湿度が高いのだけはやっかいですが、走る分には今のコンディションは寒すぎる日本よりも良いかもしれないです。

しかし、生活するにあたっては、意外な落とし穴が。台湾には「暖房」というものがほとんどないため、今借りているお部屋にも暖房器具は備え付けられていないのです。クーラーも冷気しか出ない仕様です。オフィスや商店も同様なので、外から建物の中に入っても外と変わらず寒く、熱源がお湯を沸かすかシャワーしかないというのも、意外と辛いものだなと最近感じています。さすがに10℃だと、暖房をつけたい気分になります。

まあでも、そんな悩みも贅沢の部類。
せっかくの短いランに最適なコンディションの期間なので、引き続き楽しく練習していきたいと思います。


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

古巣のARCで8,000m変化走 [練習]

昨日は、会社に寄りついでに、古巣の味スタRCで走ってきました。
気温3℃、風もあってチョ~~寒かった!! 日本はやっぱり寒いですね~~!!

楽しく初心者クラスに出た後、中上級Cで変化走の予定でしたが、初心者クラスの参加者はなんとわたし一人……。爽やかコーチ貸切!! 贅沢といえばこの上ない贅沢ですが、他にマダムがいないと、爽やかコーチが鬼コーチになってしまいます!!

「うーん、コッコさんひとりかぁ。じゃあみっちり補強をやりましょうかね」

……うぐぐぐぐ。

動きづくり、コアトレ、補強。
ラダー、腹筋背筋、プランク、ランジ、バーピージャンプ。みっちり30分。寒かったのにじわじわと汗が出てきました。
そのあと、「長めのジョグで脚に負荷をかけてからの中上級は、いい練習になりますよ~」とのことで、コンコースを9周して中上級クラスにそなえました。(7.2km、5'20/km)


5分ほど休憩し、今度は中上級C。本日のメニューは8,000mの変化走で、③5'00→②4'50→②5'00→①Freeでした。

メニュー.jpg

伴走はニコニココーチ。仲間が、「コッコさん久し振りなんだから、コーチの横に行きなよ~」と一番走りやすい場所を譲ってくれましたが、400~600mあたり、風が強かったのでキツかった~。
5'00/kmは、フーハーの呼吸で走れましたが、4'50はけっこう必死。頑張らないと出ないスピードなので、ハァハァ呼吸になってしまいました。

4'58-4'57-4'55
4'47-4'47
4'57-4'54
4'26

最後の1kmは、仲間にあっという間に置き去りにされましたが、自分のペースで粘りました。フレッシュな状況での1kmTTならともかく、今の状態では、ラストスパートで出せるスピードの上限がこのあたりなんだろうなぁ。

とても楽しい練習ができました。
次はいつ来れるかなぁ。


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:スポーツ

調布駅伝応援 [練習]

旧正月休暇中にて、日本に一時帰国中です。
昨日は、古巣の味スタRCのメンバーが参加していた調布駅伝の応援に行ってきました!

千葉の実家からなので朝が早い……。5:00起床、6:00出発です。

懐かしの味の素スタジアム~♪

ARC.jpg


チームは見事、MIXの部で優勝+3位、区間賞3人!! 素晴らしい~。
コーチの走りは相変わらずダイナミックだし(……ってか市民駅伝に出ちゃっていいのか?レベル)、仲間の走りを見て刺激をもらってきました。

内野コーチ.jpg

西岡コーチB.jpg

そのあと新年会だったので、ビールを満喫すべく、コンコースをぐるぐる……。
応援で駆け回ったのとあわせて、7kmほど走りました。


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

除夕の29kmヘロヘロ走 [練習]

本日は、旧暦の除夕(大晦日)で、会社はお休み。旧正月休暇に突入です。
そういう風習に薄い日本人ならともかく、どっぷり文化に染まっているはずの台湾人たちですが……

「コッコ、除夕の朝、練習会やるけど来る~?」

二つ返事で「行くぅ~!」と答えましたが、大晦日の朝っぱらから走るって、ほんと好きですねぇ。まあ、日本のどこぞの村人たちも、大晦日やお正月関係なく走るラン馬鹿だらけですけど。

朝4:00に起床し、練習場所まで。今日はkent隊長ともご一緒しました。
本日のメニューは、一班(速いコ軍団)が、4'30/kmの32km走、二班(遅いコ軍団)が、6'00/kmの30kmとのことでしたが、二班が6'00/kmになった試しなどありません。いつもだいたい5'30/kmをチョイ切るくらいですので、隊長にもそう言っておきました。


信信をペーサーに、いざスタート!
5'34-5'20-5'24-5'27-5'27

ホラ~、やっぱりね~。
それにしても、先週末にドS坂コースの日月潭29kmを走った影響か、水曜日に速いペースでのペース走をした影響か、単に走力の低下か(←たぶん全部)、このペースけっこうキツイんですけど!!
しかも、5kmで、「オレ、今日は10kmね!」と信信が抜けて折り返していったら、ペースが上がるし!!

5'15-5'20-5'24-5'17-5'13
5'23-5'20-5'23-5'23-5'19

あうう、死ぬ……

15kmでヒィヒィいっていましたら、ここからペーサー交代。エミーが前に出てくれたおかげで、少しゆっくりになりました。

5'24-5'23-5'28-5'27-5'17
5'25-5'29

ハーフの距離を少し過ぎたあたりで……あれ? エミーちゃん、だいぶヤバイ? ここでエミーのペースがガックリ落ちてしまったので、二班は本来の折り返し地点まで行かずに、戻ることになりました。
最初から余裕しゃくしゃくで、ちょっと物足りなさそうにしていたコは、飛び出して一班のこぼれ組にくっついていき(4'30/km設定ですがすでに5'00/kmチョイくらいまでペースダウンしていました)、残る二人はエミーちゃんに付き添ってペースダウン。
わたしもすでに脚が棒になりかけていて、一瞬一緒にペースダウンしようかとも思いましたが、せっかくいい練習ができていたので、kent隊長とふたり、自分たちのペースで行くことに。実際、あと7kmくらいしかなかったですし。

5'17-5'16-5'16-5'20-5'23
5'19-5'15

最後は160mくらい足りなかったので、追加で走ってジャスト29kmにして終了しました。(ジャスト30kmにすればよかったのに、あと1kmやる元気は残っておりませんでした……ヘタレすぎる……)

29km 2:35:33(5'22/km)

本日のコンディションは、気温14℃で風はほとんどなく、とても走りやすかったです。でも疲れましたぁ~!


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:スポーツ

久しぶりのペース走 [練習]

日月潭29km以来、微妙にお尻(梨状筋)あたりが痛いコッコです。練習で追い込んだ後、痛むことが多かった場所ですが、その感覚をすっかり忘れておりました。どれだけ追い込んでいなかったんだか……。

レースの翌日の月曜日は、小雨だったこともあり、室内のトレミでゆっくり1時間ほどジョグをして疲労抜きしました。
火曜日は本社の偉い方が來台されていて会食があり、完全オフ。
水曜日、久しぶりに速いペースでのペース走をしてまいりました。

当初は、東京マラソンでの目標ペースの5'15/kmでの8kmを予定していたのですが、コーチ命令で5'00/kmに上方修正。

練習計画は、ARCのコーチにメールで送ってアドバイスいただいているのですが、日月潭の結果を報告しましたら、「走れているようですし、気温の関係で速いペースでの練習が足りていないですので、疲労がひどくないようでしたら5'00/kmでやってください。」とのこと。ふお~。

以前は巡航ペースだった5'00/kmですが、今の実力ですと、かなり頑張らないと出ないペースです。い、いけるのかしら……(汗)。


会社を19:00に上がって、中正記念堂まで移動。師範大学のトラックとどちらでやるか迷いましたが、わたしはどうも、トラックよりロードのほうが好きなようです。距離は同じでも、400mトラックを20周より、一周2kmの記念堂外周を4周のほうが気が楽です。

馬拉松世界で着替えていましたら、台湾人のラン友だちにばったり遭遇。彼らもペース走だそうですが、6'00/kmでやるとのこと。本来ならば一緒に走ってくれそうな実力者もいたのですが、残念ながら彼は怪我をしてしまっており、まだそれが治りきっておらず。「5'00/kmは無理」と言われてしまいました。うう、残念。

軽く一周、アップジョグ。ノロノロ走ったつもりはないのに、最初の1kmが5'54で、このペースより1分も上げねばならないのかと思って軽く絶望しかけました。でも、体が温まってきたら、だんだんラクに走れるようになってきてホッ。

呼吸は落ち着いたけれど体は冷えないくらいの時間……だいたい3分ほどレストして、いざスタートです。

最初の1km、4'48。うお、ちょっと速かった! 走っている間は時計の画面でペースの確認ができないので(暗いので……バックライトボタンを押す余裕もなく……)、最初からこぼれるくらいなら速すぎるくらいのほうがいいと思って突っ込みましたが、チョイと速すぎました。

次、4'50。落としたつもりでしたが、このペースに身体が慣れてきたのか最初の1kmよりもラクに走れました。
ええい、ではもうこのペースでいってしまえ~!!

……というわけで、リザルト。

4'48-4'50-4'50-4'50
4'48-4'48-4'48-4'45

8km 38:26(4'48/km)

我ながら、とっても安定した素晴らしいLAP!(自画自賛)
感覚的にはこれがTペースでした。これより速いと残り2kmくらいしかもたない、でもこのペースなら10kmくらいは頑張れるだろうという、ギリギリ上限のペース。

Tペースが4'48って、VDOT=43くらいですね。ハーフ1時間44分、フル3時間36分のレベルです。東京マラソンはできれば3時間40分くらいで走りたいのですが、それを目標にしても大丈夫か、次のハーフのレースの結果で決めたいと思います。


ひとしきりハァハァしたあとは、台湾人ラン友と一緒に5kmほど楽しくジョグ。そのあと、魯肉飯の有名店(金峰魯肉飯)に連れていってもらいました。
南門市場のすぐ隣にあり、夜の22:00を過ぎても行列ができている人気店です。

金峰.jpg

小碗で30元(100円くらい)。人気なのも納得の、安さと美味しさでした。


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

お久しぶりの1,000mインターバル走 [練習]

昨日は、NIKEの練習会でインターバル走もどきをしてきました。

東呉大學外雙溪校區(東呉大学の外雙溪キャンパス)の400mトラックです。我が家から比較的近いので、近くを通ったことはありますが、中に入ったのははじめてです。
NIKEの貸切だったのか、ほかにランナーはおらず、とても走りやすかったです。ふだんは一般開放されているのかなあ。もしそうだったら、かなり使えそうなんですが。

▽夜で写真が撮れなかったので、大學HPからお借りしてきました。

東呉大学.jpg

その日は、NIKEのペーサーのほか、東呉大學陸上部の学生さんも参加してくれていたので、ペーサー陣がとても豪華でした。

台北NIKEの練習会は、フルマラソンのペースを基本にペーサーがペーシングゼッケンをつけています。でも、5'00のゼッケンをつけているペーサーがキロ5で走るわけではないので注意が必要なのです。どうも下記のような感じの設定らしいのですが、何度か参加してみて、「青組の練習、サブ4クラスの内容じゃないよな~」と思うことが多々あります。

黒組(4'40)
紫組(5'00)
青組(5'30)
緑組(6'00)
赤組(6'30)

わたしは、毎度毎度、メニューと設定ペースを確認してから参加する組を決めています。良い中国語の勉強になります……という冗談はさておき。ある程度走り込んでいるランナーなら、設定を聞いて自分で選ぶことができるでしょうが、そうでないランナーの場合は、組を選ぶのは難しいだろうなと思います。

「今日は800m→400m→200mのインターバルを3本やります。レストは60秒、1本ずつのレストは120秒です。青組は800mを3分50秒、400mを1分50秒、200mを50秒で走ります。」と言われて、それが自分にとってどうなのか、その場で判断できる人ってどのくらいいるんでしょう……。
そんなこんななので、最初は適当に走る組を決めて、走り出してから組を変更する人がけっこういます(笑)。


昨日の青組のメニューは、1,000m×6で、レストはすべて120秒。奇数のときがトラック1周(400m)を1分50秒、偶数のときが1分45秒とのことでした。わたしは「400m単位でいわれてもすぐに計算できないよ~っ!」と心の中でぼやきつつ、スマホのランナー電卓でペース計算。奇数が4'35/kmで、偶数が4'23/kmでした。うっわー……けっこう鬼ですね。青組、本当にサブ4クラス?

昨晩の青組の参加者は15人くらい。NIKEのペーサー3名、東呉大学の学生さん3名、合計6名もの豪華ペーサーがついて、いざスタート!

1本目)4'31
まだ1本目なので、余裕をもって走れました。もちろん息は弾みましたが、ハッハッの呼吸になったのは、ラスト100mくらい。でも、最初の1本ですでについてこれなくなった人が5名ほどいて、彼らはクラスをひとつ下げると言って、緑組に行ってしまいました。

2本目)4'12
偶数の回は設定ペースがあがるため、キツかったです。まだ2本目なので体力も残っていたため必死で走りましたが、「これ、次はともかく、4本目はまずい……!」と思いました。最後200mは、キツくてキツくて、リズムに乗って走ることができず、高速ピッチで必死のパッチ。だいぶ脚に乳酸を溜めました。後でLAPを見たら4'12で、「そりゃキツイはずだよ! 設定より10秒も速いやんけ!」と叫びたくなりました。この回で、さらに数人抜けて緑組へ…。

3本目)4'27
奇数回、ゆるいほうの設定なので、ここは何とかこなせました。息は上がりましたが、フォームを崩すことなく、無駄な力を使わずに走り切ることができました。

4本目)4'19
偶数回、速いほうの設定なので、ここが勝負だと思いました。これまでは、ペーサーの真後ろの内径寄りの場所に陣取っていたのですが(一番走りやすい位置なので)、この回はわたし、遅れる可能性があり後続に迷惑をかけるので、集団の一番後ろに下がろうとしたら、残っているランナーは自分入れてすでに5名しかいませんでした。ランナーよりペーサーのほうが数が多いよ!(笑)
集団の一番後ろにくっついて、いざスタート。わたしの横に、ペーサーがぴったりつけてくれ、「残りあと1周、ファイト!」「あと200m、粘って!」としきりに声かけしてくれました。おかげでなんとかクリアできました。

5本目)4'36
2分の休憩ではもはや心拍も下がり切らず、まだ少々ハーハーいっている間にスタートです。でも、ユルイほうの設定だった上、設定より速くなることもなかったので、キツイながらもなんとかクリア。
4'30より遅ければ、身体に無駄な力を入れずに走れるようです。それより速いペースは、ピッチかストライド、どちらかを常に無理している感じがします。

6本目)4'30
最後の1本、速いほうの設定なので、これはコンプリートは無理かなと思いつつ、集団からこぼれても自分のペースでできるだけ集団を追おうと思ってスタートしました。ペーサーにもそう言ったら、二人が、横と後ろについて走ってくれました。
最初の400mはなんとか集団についていけたのですが、600mくらいからじりじりと離されてしまいました。でも、あきらめずに自分に出せるギリギリのペースで粘ります。ラスト200m、先頭がややペースを上げた途端、前から2人、失速して落ちてきました。それをパスして前に出、先頭を走るペーサーと、それにピッタリついて走っている2人のランナーを追いかけます。最後の直線は必死のパッチ。すでに「ハッハッ」の呼吸になっていたのが更に追い込まれて「ヒーッ、ハーッ」の呼吸になりましたが、「ナイスラン! あとちょっと!」と横から後ろから励ましてもらえ、先頭から遅れること5mくらいでゴールしました。

走り終わってしばらく疲労で立ち上がれないほどでしたが、いい練習ができて満足です。
グラウンドコンディションは、気温19℃、湿度83%でした。


本日は、同僚のお誕生日で、ケーキを食べてしまったので、ほぐし&カロリー消費ラン。あいにくの雨だったので、トレッドミルで。スマホで日本のマラソン関連の動画を見ながら、ポクポクとゆっくり8km。消費カロリー300kcalくらいですが、ま、走らないよりはマシでしょう(笑)。


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:スポーツ

やっと20℃切ってきた!\(^o^)/ [練習]

ここ一週間は、日本では関西地方で雪が降ったりと(都道府県対抗女子駅伝…!!)、非常に寒かったみたいですが、台湾も朝晩は20℃を切る気温で、だいぶ走りやすくなってきました。\(^o^)/

火曜日は、日本人ランニングクラブの練習会で、師範大学の400mトラックをぐるぐる。練習会とはいっても、各自バラバラに集まって好きなように走り、終った後に一緒に食事に行くという、ゆる~い練習会なのですが。

わたしは、週末にハーフでガチったばかりだったので、疲労抜きで10kmと思っていたのですが、2,000mほど走ったあたりで、台湾人ランナーの友人とばったり遭遇。若くて可愛い実力派美ジョガーで、ハーフや10kmなどの短い距離を得意にしている子です。

「コッコ、週末のハーフ入賞おめでとう! 今日は何キロ走るの?」
「ありがと、今日は10kmくらいゆっくり走るよ。あなたは?」
「わたし、このあと仲間とペース走するの。まずはアップで3kmくらいかな?」

なんて会話をしているうちに、どんどん上がるペース……。
ギョギョ、サブ4ペースになっとる……。でもまあ、走れてるからいっか……おしゃべり楽しいし。

「わたし、あと1kmちょっとペース上げるわね。そしたらいったんあがるわ♪」と彼女が言うので、ラスト1kmのペースアップにおつきあい。彼女が抜けたあとは、ダウンジョグがわりにゆっくりポテポテと走りました。

6'07-5'48-5'35-5'24-4'48
6'23-5'57-5'52-5'52-5'29

それにしても。秋口くらいまでは、「コッコ、劣化も甚だしい。もう4分台なんて一生出せない!」なんて思っていましたが、気温が20℃切ってきたら意外と何とかなるものですね。これで長時間押していけるかとなると、それは別問題ですが。この日のコンディションは、気温は19℃・湿度60%・21khp(弱風)でした。



その翌日は、台湾人のラン友だちに会う用事があったので、中正記念堂へ行き、その周回をラン。友人たちは、ゆっくりジョグするとのこと。「わたしもジョグなんだけど…」と言ったら、「コッコのスピードにはついていけません!」ですと。ちぇ。

6'00からスタート。
6'06-6'02-5'50-5'35-5'40

いい感じにビルドアップ。サブ4ペースが気持ちいい♪ 友人たちは時計回りに逆走していたので(基本、反時計回りなのですが、中正記念堂周回は逆走ランナーもけっこう居ます。)、途中、何度もエール交換ができます。

5'27-5'36-5'29-5'10-4'42

7kmほど終えたところで、自分の練習を終えたらしい俊足君が合流してきました。
「コッコ、走り軽いね! 残りどのくらい? 3km? もっとあげられるでしょ?」
あわ~。今日も結局ビルドアップですか~!? でも確かに、あと3kmならあげられるし、俊足君が併走してくれるなら、ちゃんと追い込んで終わるのも悪くない。最後は楽しくゼーハーしました。
この日のコンディションは、気温は19℃・湿度78%・24khp(弱風)でした。



週末は高雄支店での尾牙(忘年会:中華圏なので旧正月がお正月なのです)に参加し、呑めや唄えの大騒ぎ。土曜日は昼まで寝倒して、日曜日は日本人仲間と、烏來温泉へ走りに行ってきました。

このコースが初めての友だちもいましたので、最初の15kmの街中平坦地はみんなでゆっくりと。
山区間に入ってからは、坂の終点で必ず後続を待つというのをお約束に、各自のペースで。

前半15km(平坦地)
6'14-6'14-5'57-6'06-5'49
6'15-6'29-6'22-6'19-6'45
6'28-6'41-6'54-6'42-6'44

後半15km(峠走)
6'29-6'13-5'49-5'45-5'53
6'02-6'19-6'13-6'19-6'13
6'05-6'05-6'03-6'17-5'57

高度とLAP.jpg

途中、信号待ちだったり後続待ちだったりの停止でペースにすごい谷ができていますが……登りでも6'30は見ないで走ろうと思っていましたので、しっかり走れて満足です。

そのあと、1kmほど先の烏來老街(古い町並み)を散策し、名物だという竹筒飯(竹におこわを詰めて蒸したもの)を食べました。お店のかたが鉈と金槌でカンッと縦割にしてくれます。もっちもちで美味しい! 

竹筒飯B.jpg

そのあといつもの温泉で汗を流し、台北に戻って、手作りビールとタイ料理の店で乾杯しました♪

びあ.jpg

朝4:00起床、4:45出発だったので、これだけやっても、まだ14:00。充実した一日でした。


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

三連休の練習 [練習]

先週末は、台湾も憲法記念日の振替など含めて三連休でした。

24日(土)は、ポケモンランに参加。こういった人気キャラクターをタイトルにした親子ラン+ファンランみたいな大会、台湾にはけっこうあるようです。聞いただけでも、ちびまる子ちゃんランとか、ドラえもんランとか。

貰える記念品が豪華なので、それ目当ての参加者がほとんどです。台湾日本人ランニングクラブの仲間が運営に噛んでいましたので参加しましたが、過半数の参加者が全距離歩いていました。キロごとの看板がポケモンキャラなため、みんな並んで写真を撮っているし…。

我々も、完全にお遊びだったのでゆるゆる走るつもりが、歩く人や親子連れで大混雑。大渋滞で走ることもできず、平均LAPは驚きの9'38でした。汗もかかずに終了デスヨ…。貰った記念品は、全部同僚のお子さんにプレゼントしました。

001ポケモンラン.jpg

002ポケモン賞品.jpg


25日(日)は、まじめな練習。台湾人ラン仲間と一緒に、河川敷でペース走をしました。台北、この時期でも日中の気温は27℃ありましたので、練習開始は早朝5:20です。家から練習場所まで少し距離があったので、4:00起床、4:40に家を出てタクシーで練習場所まで行きました。

8人くらいのグループに分かれ、一班は4'30~5'00/kmで23km、二班は5'30~6'00/kmで20kmとのことでしたので、二班に参加。ところが、最初のうちこそ5'30で走っていましたが、10kmで一部の人たちが離脱をしてから徐々にペースアップ。ラスト1kmは5'00を切るペースまで上がったため、平均LAPは5'20でした。気温が19℃と低く、ビルドアップ気味に走ったため、気持ちよく走れました。最初は「一班は無理だけれど、二班だと少しユルイかな?」って思っていましたが、予想に反してとてもよい練習になりました。

003ガチ練習.jpg

004ガチ.jpg


26日(月)は、今度は日本人のラン友だちと30km。前日しっかり練習したので、ゆっくり距離を踏むつもりで、ひとりでロング走は暇なので仲間に声をかけたところ、先日の台北マラソンでもう少しでサブ4だった友だちが二人、手を挙げてくれました。

二日連続河川敷は飽きるため、大好きな烏來温泉コースに行くことに。

4:00起床、4:40に家を出て集合場所まで5kmほど走り、仲間と合流して烏來温泉を目指します。合流してから10km(我が家からだと15km)は市街地を走ります。7:00近くなると人の往来が増えるので、最後のほうは走りにくくなりましたが、ここまではウォーミングアップです。このコースは、後半の15kmが楽しいのです。

山間部に入ってから2回大きなアップダウンがありますが、どちらも走って登れる坂です。終始6'30くらいを意識して、景色を楽しみながら走りました。(初めて来た二人は、「コッコさんはユルイっていうけど、ちっともユルくない!」って喚いてましたが、無視です、無視。)

008高度.jpg

006坂.jpg

走り終わってからは、お楽しみのビールと温泉~♪ まだ朝の早いうちだったこともあり、女湯は貸切状態でした。最高の贅沢~♪ とっても楽しいランでした。

005ウーライ.jpg

007ウーライ.jpg

009ウーライ.jpg


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

大阪マラソン前最後の練習 [練習]

ばたばたと忙しく過ごしているうちに、今週末は大阪マラソン! 
半年ぶりの日本です。わーーーい!

昨日は、大阪マラソン前、最後の練習。
NIKEのSPEED RUN@基隆河河川敷に参加してきました。

メニューは、
1,600m(5'00/km)
 R=60秒
1,200m(4'50/km)
 R=90秒
800m (4'40/km)
 R=120秒
400m (4'30/km)
 R=180秒
200m (4'10/km)×2

最初の1,600mと1,200mは楽しく走れましたが、ペースが4'40にあがると、ちょっと頑張らないとペースが維持できない感じ。4'30は割と必死。ラストの200mはほぼFree状態だったのですが、(脚に負担がかからないよう多少余裕を残して走ったとはいえ)1,200のターンでついてこれずにこぼれてしまった人にも抜かれる始末。本当にわたし、スピードないなぁ…。

昨日のコンディションは、気温28℃、湿度74%。Garminによると体感温度は31℃だったそうです。


大阪の気温は20℃くらいらしいですが、20℃っていったいどんな感じだったのか、もうすっかり忘れてしまいました。

10月の走行距離は、昨日までで約200km、8月から徐々に再起動して、それなりに距離は踏んできました。ロング走も複数回やりました。でもどれも、かなりゆっくりのペース。追い込んだハーフでも平均LAPで5'30前後なので、速いペースで走ったときにどのくらい脚がもつのか、まるで予想がつきません。

本来であれば、これまでの練習の状態から、目標タイムも見えてくるので、それに向けてあれこれ算段するのが楽しいのですが…。でも、あまりにコンディションが違い過ぎ、かつブランクもあったので、自分の現在の走力が自分でもまったくわかりません。できれば4時間は切っておきたいんですけど、どうなのかな~。う~ん…。


さて。これから荷造りです。
何を忘れても、パスポートとゼッケン引換証だけは忘れないようにしなくては。
大阪でご一緒できる皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

nice!(2)  コメント(2) 

MIZUNO練習会で1,000mTT [練習]

昨日は、初めてMIZUNOの練習会に参加してきました。

当初の予定では、9/27に第一回、10/4に第二回で、昨日は三回目のはずでしたが、第一回目は台風で延期。先週は日本からの出張者対応で参加できず…。昨日もギリギリまで会議があったのですが、「このままではほとんど参加できなくなってしまう!」と、時間をお金で買うことにしました。

日本と台湾は時差が1時間あり、台湾のほうが遅いので、日本時間で17:00~18:00の会議だと、台湾時間は18:00~19:00になってしまうんですね。しかも、会議、時間延長してるし~~。いやぁん。結局、会議を終えたのが19:30。練習会は、19:30集合で19:40開始。絶対に間に合わないぃぃぃ!!

会議が終わった瞬間会社を飛び出してタクシーに飛び乗り、タクシーの中で着替えましたとさ。(あ、スポブラで出社しましたので、丸裸にはなっていません。) でも運ちゃん、わたしが悪いのは重々承知なんだけど、「いま客乗せて河濱公園に行くんだけどさ、今日何かあるのかな。客、後部座席で着替えてるんだけど。ハハハ!!」とか電話しながら運転するのやめれ! 全部聞こえてるんだからね!!

15分ほど遅刻して会場に到着。当然ながら練習会ははじまっていましたが、スタッフのかたによると、ちょうど準備体操を終え、アップジョグに出たばかりとのこと。確かに、800mほど先のほうに、ランニングをしている集団が見えます。ダッシュで追いかけ、アップジョグから練習会に参加しました。

本日のメニューは、「クラス分け:自分の実力を知るための1km全力走」。

コーチの説明によると、「もともとのレベルにもよりますが、本日の1km走のタイムにキロあたり1分足したくらいが、あなたの最適な、または目標とするマラソンペースになります。」とのこと。めっちゃざっくりしてますが、わたしの全盛期のフルの平均LAPが4'50で、そのときの1kmTTのPBが3'46、普通に走って3'55~4'05くらいでしたから、まあ大枠は間違っていないのかもしれません。でも速くなればなるほど、そのGAPは小さくなるのではないかと思うのですが……。

昨日は120人くらい参加していましたが、会員番号(たぶん受付順)ごとに30人ずつのA~Dの組に分かれ、ヨーイドン!で計測開始でした。

張り切って申し込んだわたし、組分けはAグループ。最初の組です。男女比は、男子が20人くらい、女子が10人くらい。どの組もそんな感じでした。

コーチの「3、2、1、スタート!」の掛け声とともに走り出します。

わたしは、今の実力の1kmTTだったら、4'10前後がいいところかなと思っていましたので、そのつもりで駆け出したのですが、最初の20mくらいであっという間にビリに。ギャー!! みんな速いよ!!

あわてて加速して追いかけたのですが、これ、3'40くらい出てるっ!(><) こんなんじゃもたない!! でもビリは恥ずかしい!!

……な~んて思っていたのは200mくらいまで。そのくらいから、前が面白いように失速してきました。ちょっと!!!小学生のダッシュじゃないんだから!!!

ひと安心しまして、そのまま巡航に持っていき、ホイホイ前を拾っていきます。抜きがけに「えっ、オバチャンに抜かれた!?」とギョッとしているヤングエイジたちの驚きの表情がちょっと快感…。キミたち、オバチャンを舐めたらアカンのよ~~。

最初無駄に力を使ってしまったのを後悔しつつ、とりあえず女子は全員、男子も半分くらい抜いて、ゴール! 記録は4'08。ほぼ予定通りです。着順は9番でした。オバチャン頑張ったど!

その後、後続のB~D組の走りをゴール付近で皆で応援していたのですが、各組約30人のうち、俊足男子(3分台で悠々駆け込んでくる、ランナー体型の男性たち)が3~5名、そんなに走りこんではいなさそうだけれど、若さと持ち前の運動神経の良さで、4分前後で入ってくる二十歳代の男子が同じく3~5名。相当走りこんでいそうな速い女子が1~2名。上位十数番までの内訳は、だいたいそんな感じでした。

そのあとしばらくランナーが来なくて、その後、コンスタントに走ったりレースに出たりはしていそうだけれど、フルは4時間以上かかるだろうなと思われる人たちが、4'45~6'00くらいまでの間に15名くらい。最後の3名ほどは、たぶん10kmも走り切ったことがないだろうと思われる超初心者の方々。人によっては8分以上かけて、中には歩いて戻ってくる人もいました。

どういうクラス分けになるのかわかりませんが、4組くらいに分かれるなら、わたしはたぶん2組目だと思われます。
俊足女子も全部で5人くらいいました。お友だちになりたいなあ。……なれたらいいな。

そのあと、ストレッチ&ダウンジョグを3km。合計で2時間程度のレッスンでした。

来週の内容は、フォームの確認とペース配分の予定です。楽しみです。会議や会食が入りませんように。



にほんブログ村

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。