SSブログ

【超遅報】大阪マラソン [レース]

大阪マラソン走ってきましたー!
お世話になった皆さん、本当にありがとうございました。
さきほど台北に帰り着き、スーツケースあけて、洗濯物を洗濯機に放り込んだところです。

大阪速報用.jpg
@やっさんスポーツ

久しぶりの日本はとっても涼しくて(……というか寒かった!)、風もなくて絶好のマラソン日和。超ナイスなコンディションでしたが、練習再開から3か月では、まだまだ脚ができていませんでした。
18kmくらいから脚が重くなりはじめ、25kmで完全終了。でも呼吸は大丈夫でしたので、そのあとは腕振りを頑張って、チョコチョコピッチ走法で。なるべくキロ6は見ないように走り、なんとか4時間以内にはおさめることができました。

大阪ランナーズアイ.jpg

ある程度は戻せてきましたし、やるべき課題も明確になりましたので、あとは練習あるのみです! 頑張ります~。


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

nice!(3)  コメント(10) 
共通テーマ:スポーツ

大阪マラソン前最後の練習 [練習]

ばたばたと忙しく過ごしているうちに、今週末は大阪マラソン! 
半年ぶりの日本です。わーーーい!

昨日は、大阪マラソン前、最後の練習。
NIKEのSPEED RUN@基隆河河川敷に参加してきました。

メニューは、
1,600m(5'00/km)
 R=60秒
1,200m(4'50/km)
 R=90秒
800m (4'40/km)
 R=120秒
400m (4'30/km)
 R=180秒
200m (4'10/km)×2

最初の1,600mと1,200mは楽しく走れましたが、ペースが4'40にあがると、ちょっと頑張らないとペースが維持できない感じ。4'30は割と必死。ラストの200mはほぼFree状態だったのですが、(脚に負担がかからないよう多少余裕を残して走ったとはいえ)1,200のターンでついてこれずにこぼれてしまった人にも抜かれる始末。本当にわたし、スピードないなぁ…。

昨日のコンディションは、気温28℃、湿度74%。Garminによると体感温度は31℃だったそうです。


大阪の気温は20℃くらいらしいですが、20℃っていったいどんな感じだったのか、もうすっかり忘れてしまいました。

10月の走行距離は、昨日までで約200km、8月から徐々に再起動して、それなりに距離は踏んできました。ロング走も複数回やりました。でもどれも、かなりゆっくりのペース。追い込んだハーフでも平均LAPで5'30前後なので、速いペースで走ったときにどのくらい脚がもつのか、まるで予想がつきません。

本来であれば、これまでの練習の状態から、目標タイムも見えてくるので、それに向けてあれこれ算段するのが楽しいのですが…。でも、あまりにコンディションが違い過ぎ、かつブランクもあったので、自分の現在の走力が自分でもまったくわかりません。できれば4時間は切っておきたいんですけど、どうなのかな~。う~ん…。


さて。これから荷造りです。
何を忘れても、パスポートとゼッケン引換証だけは忘れないようにしなくては。
大阪でご一緒できる皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

nice!(2)  コメント(2) 

鐵道路跑と日月潭マラソンにエントリー [大会エントリー]

年内のレースの予定はほぼFIXしておりますが、台湾でもようやく年明けのレースのエントリーが始まりましたので、ポイントを押さえてしまおうと、以下2レースにエントリーしました。

1/08 鐵道路跑:ハーフ(★New★)
1/22 日月潭:29km(★New★)
2/12 高雄マラソン25kmか臺北渣打公益ハーフで迷い中
2/26 東京マラソン:フル
3/12 名古屋ウィメンズマラソン:フル


年明け一発目は、鐵道路跑
風情あふれる台湾鉄道の北湖駅からずーっと鉄道路線に沿って走り、臺鐵富岡車輛基地を経由して楊梅駅の近くまで行って折り返してくるハーフマラソンです。日本でいうところの国鉄風情がプンプンする大会コンセプトで、ホームページ見ているだけでなんだか懐かしい気分になってしまいます。
完走メダルがレールの形で、参加賞でもらえる木の模型を乗せられるとか、もうたまらん!って感じです。追加購入できるステンレスのお弁当箱まで注文してしまいました。
「タオルもTシャツも可愛い!!」って言ったら、「Tシャツはユニクロで買えそうじゃない?」って言われちゃったけど……確かにそうかもだけど……。

t1.jpg

t2.jpg

t4.jpg

t3.jpg

t5.jpg


1/22は、東京マラソンのちょうど1か月前ということで、30km走の練習代わりに、日月潭一周マラソンにエントリーしました。日月潭は、台中にある超有名な観光地です。日本でいう富士五湖みたいな知名度。富士五湖とは距離はぜんぜん違って一周29kmだそうですが、途中けっこうアップダウンありで、最後は2kmがっつり下ってラスト3km強烈な登り坂だそうです。2kmチョイで120m上るって、それなりに斜度ありますね。これを目標マラソンペースで走りきれたら自信になります。……撃沈して落ち込むかもしれませんけど。

nitigetsu.jpg

2/12は、高雄マラソンで25km走るかStandard Chartered(臺北渣打公益馬拉松)でハーフを走るかで迷い中です。二週間前なので、ハーフでもいいような気がしますし、高雄の2月の平均気温は20℃、最高気温は25℃……暑いよ!!
台北は、平均気温16℃、最高気温20℃だそうなので、台北で開催されるStandard Charteredのほうが当日のペースを占うにはいいような気もしています。ここはもう少し悩もうと思います。



にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

うがいハーフ走ってきました [レース]

本日は、大阪マラソン二週間前ということで、ハーフマラソンを走ってきました。歯科医師会主催のレース「漱口盃全民路跑馬拉松比賽(うがい杯皆で走ろうマラソン大会)」です。

歯科医師会主催の大会なので、参加賞に、歯磨きグッズをいっぱい貰いました。

ugai6.jpg

完走メダルが歯の形なのはまだ「可愛い……かな?」で済むのですが、参加賞Tシャツのデザインはないわ……(笑)。

ugai5.jpg


本日の台北の天気は晴れ、スタート時は30℃を切っていた気温も、5km過ぎには32℃に(湿度は74%)。

コースは、碧潭というとても景色のいいところなのですが、日差しを遮るものが何もない河川敷の行ってこいのコースは、このコンディションでは過酷過ぎました…。復路は熱風の逆風だし…。あうう。

ugai4.jpg

頑張って走ったのですが、サブフォーペースが精一杯。それでも年代別1位になれました。

ugai3.jpg

ugai7.jpg

ugai2.jpg

ugai1.jpg

今日は、台湾人のラン友だちのJ君がずっと一緒に走ってくれてPMしてくれましたので、なんとか最後まで走り切ることができました。マジで13kmくらいで辞めようかと思いましたよ。きつかった…。走り終わってしばらく立ち上がれませんでした。

完走後に、ペットボトルの水を500ml、その後皆で食事に行ったのですが、その前にコンビニでレモンティーのペットボトルを買って、それも一気飲み。食事の際にはアイスコーヒーぐびぐび。帰ってきて自宅で麦茶を500ml飲んで、シャワーを浴びてまた麦茶を500ml。こんなに飲んでいるのに、まだまだ飲めます。恐ろしいレースでした。

大阪マラソンは、毎年暑いことが多いですが、今日のレースに比べたらぜんぜんマシだと思えるかと。問題は……脚が持つのかどうかです。しかも、日本と台湾ではコンディションが違い過ぎて、どのくらいのペースで走ったらいいのか、まったくわかりません!(困惑)



にほんブログ村

nice!(0)  コメント(7) 
共通テーマ:スポーツ

Garmin Face-Itが楽しい [買ったもの・欲しいもの]

Garmin230、235、630、735、920ユーザーの皆さん。
10/12にリリースになったGarmin公式アプリ、Garmin Face-Itはもう試されましたか?

app.jpg

Garminの時計画面を、自分好みにカスタマイズできるアプリです。
以前から、時計画面のアナログ‐デジタル切り替えはできましたが、アナログ画面はイマイチ見にくかったので、使っていない方も多いかと思います。このたびめでたく、画面に画像を入れられるようになりましたよ~! わたしは走るとき以外でも、Garminをふだん使いの時計&活動計として使っていますので、時計画面をカスタマイズできるのは嬉しいですね。

……というわけで、さっそくやってみました♪

TEAMas50.jpg

TEAMas50バージョン。
可愛くできました~♪(画像使用はユキさんの許可をいただいております。)

手順は簡単(※iPhoneの場合)

1) Garminに連携させているiPhoneに、App StoreからGarmin Face-Itをダウンロード
2) iPhoneのカメラロールに画面にしたい画像を準備
3) Garmin Face-Itをたちあげ、マイウォッチフェイスで新規作成(+)
4) ウォッチタイプを選択
5) 写真を選択
6) テンプレートを選び、表示をカスタマイズして調整
7) 「完了」をクリック、BluetoothでGarminと同期

何個も作成できますので、いろいろ作って、その日の気分で変えて楽しめます。

facemini.jpg

……なんか、TEAMas50以外は、めっちゃ趣味に走っておりますが……。
下2つは、ARCのコーチたち。
気合い入れて走らなくちゃいけない日に使ったら頑張れる気がします。

※わたしのGarminは台湾で購入したForeRunnerですが、それらに対応しているForeAthleteでも問題なく稼働するそうです。(ひとみさん実験済み~♪ Thank you!)


おまけ。昨日・一昨日の練習。
水曜日 河川敷LSD 15km
木曜日 トラック5km B-up+α


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:スポーツ

MIZUNO練習会で1,000mTT [練習]

昨日は、初めてMIZUNOの練習会に参加してきました。

当初の予定では、9/27に第一回、10/4に第二回で、昨日は三回目のはずでしたが、第一回目は台風で延期。先週は日本からの出張者対応で参加できず…。昨日もギリギリまで会議があったのですが、「このままではほとんど参加できなくなってしまう!」と、時間をお金で買うことにしました。

日本と台湾は時差が1時間あり、台湾のほうが遅いので、日本時間で17:00~18:00の会議だと、台湾時間は18:00~19:00になってしまうんですね。しかも、会議、時間延長してるし~~。いやぁん。結局、会議を終えたのが19:30。練習会は、19:30集合で19:40開始。絶対に間に合わないぃぃぃ!!

会議が終わった瞬間会社を飛び出してタクシーに飛び乗り、タクシーの中で着替えましたとさ。(あ、スポブラで出社しましたので、丸裸にはなっていません。) でも運ちゃん、わたしが悪いのは重々承知なんだけど、「いま客乗せて河濱公園に行くんだけどさ、今日何かあるのかな。客、後部座席で着替えてるんだけど。ハハハ!!」とか電話しながら運転するのやめれ! 全部聞こえてるんだからね!!

15分ほど遅刻して会場に到着。当然ながら練習会ははじまっていましたが、スタッフのかたによると、ちょうど準備体操を終え、アップジョグに出たばかりとのこと。確かに、800mほど先のほうに、ランニングをしている集団が見えます。ダッシュで追いかけ、アップジョグから練習会に参加しました。

本日のメニューは、「クラス分け:自分の実力を知るための1km全力走」。

コーチの説明によると、「もともとのレベルにもよりますが、本日の1km走のタイムにキロあたり1分足したくらいが、あなたの最適な、または目標とするマラソンペースになります。」とのこと。めっちゃざっくりしてますが、わたしの全盛期のフルの平均LAPが4'50で、そのときの1kmTTのPBが3'46、普通に走って3'55~4'05くらいでしたから、まあ大枠は間違っていないのかもしれません。でも速くなればなるほど、そのGAPは小さくなるのではないかと思うのですが……。

昨日は120人くらい参加していましたが、会員番号(たぶん受付順)ごとに30人ずつのA~Dの組に分かれ、ヨーイドン!で計測開始でした。

張り切って申し込んだわたし、組分けはAグループ。最初の組です。男女比は、男子が20人くらい、女子が10人くらい。どの組もそんな感じでした。

コーチの「3、2、1、スタート!」の掛け声とともに走り出します。

わたしは、今の実力の1kmTTだったら、4'10前後がいいところかなと思っていましたので、そのつもりで駆け出したのですが、最初の20mくらいであっという間にビリに。ギャー!! みんな速いよ!!

あわてて加速して追いかけたのですが、これ、3'40くらい出てるっ!(><) こんなんじゃもたない!! でもビリは恥ずかしい!!

……な~んて思っていたのは200mくらいまで。そのくらいから、前が面白いように失速してきました。ちょっと!!!小学生のダッシュじゃないんだから!!!

ひと安心しまして、そのまま巡航に持っていき、ホイホイ前を拾っていきます。抜きがけに「えっ、オバチャンに抜かれた!?」とギョッとしているヤングエイジたちの驚きの表情がちょっと快感…。キミたち、オバチャンを舐めたらアカンのよ~~。

最初無駄に力を使ってしまったのを後悔しつつ、とりあえず女子は全員、男子も半分くらい抜いて、ゴール! 記録は4'08。ほぼ予定通りです。着順は9番でした。オバチャン頑張ったど!

その後、後続のB~D組の走りをゴール付近で皆で応援していたのですが、各組約30人のうち、俊足男子(3分台で悠々駆け込んでくる、ランナー体型の男性たち)が3~5名、そんなに走りこんではいなさそうだけれど、若さと持ち前の運動神経の良さで、4分前後で入ってくる二十歳代の男子が同じく3~5名。相当走りこんでいそうな速い女子が1~2名。上位十数番までの内訳は、だいたいそんな感じでした。

そのあとしばらくランナーが来なくて、その後、コンスタントに走ったりレースに出たりはしていそうだけれど、フルは4時間以上かかるだろうなと思われる人たちが、4'45~6'00くらいまでの間に15名くらい。最後の3名ほどは、たぶん10kmも走り切ったことがないだろうと思われる超初心者の方々。人によっては8分以上かけて、中には歩いて戻ってくる人もいました。

どういうクラス分けになるのかわかりませんが、4組くらいに分かれるなら、わたしはたぶん2組目だと思われます。
俊足女子も全部で5人くらいいました。お友だちになりたいなあ。……なれたらいいな。

そのあと、ストレッチ&ダウンジョグを3km。合計で2時間程度のレッスンでした。

来週の内容は、フォームの確認とペース配分の予定です。楽しみです。会議や会食が入りませんように。



にほんブログ村

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:スポーツ

三連休は、淡水26kmLSD&基隆15km暴風雨ラン [練習]

この週末は、台湾も三連休でした。月曜日が国慶節です。


土曜日は、台湾人のラン仲間に混ぜてもらって、淡水まで26km走ってきました。

sat0.jpg

平均LAPで6'40/kmくらい、休憩も3kmに1回という、実にゆったりしたマラニックでした。走り始めた朝の7:00時点では、曇りでときどき小雨もちらつく26℃だったのですが、そのあとしっかり晴れてくれまして、めちゃめちゃ蒸し暑かったです。3Lくらい水分補給したんではなかろうか…。

sat1.jpg

sat2.jpg

sat3.jpg

途中、後続が遅れたのを待ったりなんだりで、26kmなのに(休憩込みで)5時間くらいかけて走りましたよ。自分のペースで淡々と走るのよりも疲れたような気がします。もしやこれがLSDの効果……!?

走り終わった後は、淡水名物の魚のすり身のお団子(中にお肉が入っています)のスープと肉まんを食べました。とっても美味しかったです!

sat5.jpg

sat4.jpg



日曜日は、superayuさん&親切な台湾人男子に、基隆へ連れて行ってもらいました。始発の台鉄で基隆まで40分ほど電車に乗り、そこから観光地の野柳地質公園までの15kmのランです。

sun1.jpg

台北を出るときには、気にならない程度の小雨だったのですが、基隆に着いたら、けっこうしっかりと雨が降っていました。そして、驚くほど気温が低い! 23℃ってすごい! めっちゃ涼しい!!

とはいえ、風邪をひくほどの寒さでもないので、構わず走りに出ます。
数キロで海岸線に出るのですが……風、めっちゃ強!!!!!!
荒れた海を真横に見つつ、潮風で叩きつけらてくる海水なんだか雨なんだか汗なんだか、もはやわからないもので全身ぐしょ濡れに(笑)。そしてsuperayuさんの帽子が吹き飛ぶ悲劇が。運悪く崖下に落ちて行ってしまい、救出できませんでした。

sun3.jpg

sun2.jpg

sun4.jpg

sun6.jpg

このコースは、基本的には海岸線を走るのですが、途中、山が迫りすぎていて海岸線に道路がなく、山道へ迂回する個所があります。6.5kmから8.5kmにかけての2kmほどのアップダウンは、あばばばば……という感じで、非常にきつい坂道コース。(上り1km、下り1kmと短いですが、富士登山競走の馬返し手前くらいの斜度)、後半の12.5kmから終点までの3kmほどは、箱根の函嶺洞門から大平台のヘアピンカーブくらいまで程度の斜度の、ゆるいアップダウン。全体で15kmと、そんなに距離はないのですが、とてもいい練習になりました。

sun8.jpg


終点の野柳地質公園は、奇岩で有名な観光地。地殻運動、海蝕、風蝕の影響を受けて形づくられた岩石が、実に奇抜な海岸景観を展開している岬です。

sun5.jpg

名前のついた奇岩もたくさんあります。「金錢豹」(横たわる豹)とか。
sun7.jpg

大荒れの天候でしたので、いつもは写真撮影のための大行列ができるらしい「女王頭」(Queen's Head)も、ほとんど並ばずに写真撮影できました。

sun9.jpg

最初は、「余裕があったら帰りも走って帰って往復30kmだね。」なんて言っていたのですが、アップダウンと風雨(おもに風)の凄さに、「……バスで帰りましょうか。」と、バスへ(笑)。
野柳は観光地なので、もろもろ観光地値段なので、基隆に戻ってから昼食をとり、基隆夜市(台北の夜市は夕方からですが、ここは朝からやっている!!)をブラブラ観光して帰りました。
今度は天気のよいときに来てみたいものです。


本日は、ランオフで午前中は買い出し&家のことをし、午後は出雲駅伝観戦(このためにアプリ入れました……親が録画を送ってくれるのを待てず……)。
一色君の涙に貰い泣き。大好きな選手で、高校生の頃から、出場している主要なレースは(生かテレビで)見てきたつもりですが、こんな号泣する姿、初めて見ました。はー、今日がお休みで本当によかったです。



にほんブログ村

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

NIKE SPEED RUN ★COCCOPADはマンゴータルト [練習]

日本からの出張者が無事にお帰りになったので、昨日はNIKEの無料講習会に参加してきました。苦手なSPEED RUNです。5組に分かれていて、それぞれ5,000mの平均LAPが、黒組:4'40、紫組:5'00、藍組:5'30、緑組:6'00、紅組:6'30です。周囲から「コッコ、なぜ藍組なの? 紫組へ行きなさいよ!」と言われているのですが、紫組は女子がいないし、わたし劣化してるし、台湾暑いし、ペーサーが設定ペースで走るとは限らない(たいてい速い)んですもの…。

……というわけで、安定の藍組。昨日のメニューは、1,600m×4、レスト90秒でした。SPEED RUNなので、設定ペースは5,000mの平均LAPより速く、5'00。そして昨日のペーサーは、味スタのNコーチを彷彿とさせる、超安定したペース配分! 真後ろについて走らせてもらいましたが、5'00がとてもラクに感じました。一定ペースで走るって素敵~。

気温は27℃あったようですが、小雨が降っていて体感的には涼しかったのも理由のひとつかもしれません。(Garminさんは、気温27℃・湿度74%・体感温度29℃だと報じていますが、そんなにあったかなぁ。)

比較的余裕をもって走れた上に、レストも90秒と長めでしたので、心拍は毎回きっちり120bpmくらいまで落ちました。心拍ゾーンはゾーン4が33%、ゾーン3が33%、それ以下が33%で、ゾーン5まではいきませんでした。スピード練習で心拍がゾーン5に行かないのは、効果としては若干微妙かもしれません。次回、同じペーサーさんで、かつ距離長めのスピード練習だったら、紫組に凸撃しようかな…。


さて。

記事が短いので、本日はお久しぶりのCOCCOPAD。台湾でも自炊はしているのですが、正直、中華は買ってきたほうが安くて美味しいので、自作しているのは専ら和食や日本のおうちごはん。そしてお菓子やパンの類。せっかく台湾に来ているので、台湾ごはんも覚えたいのですが。

こんな素朴なごはんが、とても贅沢に感じる台湾生活。

肉じゃが470.jpg


台湾っぽいCOCCOPADがご紹介できないので、台湾だと安くできる、マンゴータルトの作り方を紹介します。

タルト生地とカスタードクリームの材料と作り方は、以前紹介した焼きリンゴのタルトと同じです。

■作り方

1)タルト生地は一口サイズに成型し、オーブンシートを敷いてタルトストーンを乗せて、空焼きしておく(170℃で15~20分。オーブンによって違うので要調整。)

タルト型.jpg

2)カスタードクリームを流し込む。

3)マンゴーを三枚におろし、皮をむき、薄くスライスする。クルクル丸めながらバラの花弁のように成型してタルト台に飾り付ける。

芒果.jpg

※すぐに食べない場合は、酸化防止のために、マンゴージャム(またはアプリコットジャムなど)を塗ってコーティング。お好みでアラザンを飾ってできあがり。

芒果タルト470.jpg



にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

いまだポンコツのまま [練習]

土曜日のハーフのレースのあと、日曜日はセット練習で同じく21km。7'30/kmくらいで河川敷をウロウロしました。脚がとっても重かったです。久しぶりに、お尻がジーンと痛くなりました。2日にわけてハーフ×2を走ったくらいでこんなになるなんて(しかも遅かったのに)、まだまだ脚ができていないと痛感しました。

月曜日はオフで、火曜日は7kmのジョグ。今週は日本から出張者が来ているので夜の練習ができず(お食事をご相伴してお酒を注ぐのも駐在員の大事なお仕事です)、苦手な朝ランでカバーしました。そんなわけで、せっかく申し込んだMIZUNOの練習会も、いきなり欠席です(涙)。

今日も朝ランを頑張ろうと思っていたのですが、さっそく寝坊してしまいました。4:30に目覚ましをかけていたのに、「もう10分……」なんて思ったが最後、次に目を開けたら6:00。ギャー!!
三日坊主ならぬ一日坊主になってしまった……。(恥)

でも、今晩は二次会への参加を免除してもらえましたので、宴会の後、走ってきました。時間もないので、10kmのペース走です。当初目標は5'30/kmだったのですが、けっこうな向かい風で、いきなり5'38。だめじゃん!(><) 追い風になる復路で挽回することにして、向かい風の中、「ぐぬぬ…」と唸りながら走りました。

5'38-5'40-5'39-5'39-5'32
5'15-5'12-5'13-5'08-5'05

10km 54:12(5'25/km)

こんなペースでしたが、ほとんど余裕はありませんでした。コンディションは、気温27℃、湿度74%、体感温度29℃でした。

大阪マラソンは、できれば5'30くらいでフルを走りたいのですが、今の感じでは無理かもしれません。あーーー……。ポンコツからの復活は、まだまだ先になりそうです。(ってか、復活できるのか!?)



にほんブログ村

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:スポーツ

新北水岸星光路跑(ハーフ)走ってきました [レース]

昨日は、新北水岸星光路跑を走ってきました。台北市のお隣の新北市の河川敷をコースにした、ナイトランの大会です。
真夏よりはマシとはいえ、10月に入ってもまだまだ日中最高気温は30℃を大きく超え、夜になっても蒸し暑い台湾……。昨日も、夜18:30の号砲でしたが、気温はしっかり30℃ありました。
「太陽光線がないだけマシだと思おう。うん、風もあるし。少なくとも体温よりは低い温度の風だから熱風ではない!」と、無理やり自分を納得させ、スタートラインに並びます。

目標タイムは最低でも2時間切り。1時間50分を切ると入賞が見えてくるので、可能なら1時間50分切り。入りのタイムは5'10~5'20に設定しました。

小さな大会ですが、こんな時期にハーフを走ろうというのはそれなりの走力が求められるので、前のほうにはランパンランシャツの大学生男子、鍛え上げた体型の男性ランナーズ。……女性は……驚くほど少ない……。同時に10kmの部もあるので、女性の大部分はそちらに流れたようです。
「コッコさん、これなら上位狙えますよ。総合は5位まで、年代別は2位までが対象です。頑張って!」とのやっさんの激を受け、チョイとライバルになりそうなランナーさんを偵察。
最前列に陣取っている2名は速そうです。あとは、それなりに走りそうなかたが2~3名。でも、そのくらい。確かに大失速しなければ、5位までに食い込めるかも。

号砲とともに、スタート地点を飛び出しました。
コースは、同じルートを2周する周回コースです。

■1周目
4'46-5'10-5'19-5'09-5'15
5'15-5'19-5'25-5'23-5'19

最初の1km、スタートダッシュにつられて速く入り過ぎました。徐々にペースを落としていきます。わたしより先に、4名の女性が行ったのが見えましたので、現在順位はたぶん5位。このあとは女性には抜かれないように頑張ろうと思いながら走りました。

3kmめからは、走りのペースと目標ペースがだいたい揃ってきました。kent隊長がしっかり追ってきているのを確認。目標タイムが同じくらいなので、お互いいいペースです。

……それにしても、暑い……。走りだして数キロで、どっと汗が噴き出してきましたが、風があったせいで救われました。1km1kmがとても長く感じますが、気持ちを無にしてひたすら走っていきます。
一週目の後半で、落ちてきた女性を2人かわしました。タイムを見ると、わたしも落ちていますから、失速してきたのを抜いたというのが正しい見方だと思います。


■2周目
5'33-5'37-5'51-5'34-5'42
5'39-5'38-5'46-6'00-5'31
5'11

スタート地点に戻ってきて、2週目に入るところで、係の方から、「女生第三名!(女性3位!)」とコールされました。自分の計算的にもあっています。
「よし、この順位をこのままキープだ!」と思いましたが、疲れてきてペースがあがらない~。ストライドが狭まっているのが自分でもわかりましたが、いかんともしがたく。まだ先は長いので、大失速だけはしないよう、ピッチを落とさないように腕でリズムをとりながら、淡々と(ゼーハーいいつつ)進みます。
橋のカーブで確認したところ、幸か不幸か、背後の至近距離に女性ランナーはいませんでした。

この周回の途中で、kent隊長に抜かれました。上り坂では追い付くのですが、平坦地、特に向かい風区間で先に行かれてしまうといういたちごっこ(笑)。最終的には、わたしが20秒くらい負けました。

2周目の中盤からは、ハーフの周回遅れなのか、ハーフの30分後にスタートした10kmの部のランナーなのか(たぶん後者)、歩いているランナーの数が目立って多くなってきました。かろうじて走っているランナーも、推定キロ7分以上。道が狭くなっている場所では、横に並んで歩かれていると抜くのがとってもたいへんです。自分も一緒になって歩きたいのを我慢しつつ、「不好意思!(すみません!)」と声をかけながら抜いていきます。
中には、道を譲ってくれながら、「對不起! 小姐加油!(ごめんなさい、おねえさん頑張って!)」と声をかけてくれるランナーさんも複数いました。

「あと2km」の看板あたり、ここからゴールまでは道が少し広くなりますが、ここに大会スタッフのバイクが待機していました。
「21K、2219!」と、わたしのゼッケン番号がコールされます。そして、なぜか一台のバイクが発進し、ずっと横を並走…。ときどき前に行くも、しばらく行くと、わたしが来るのを待っていて、追い付くとまた並走。この時点で、「あ、これは入賞しているな。」と確信しました。

後ろの至近距離に女性がいないのはわかっていましたが、台湾の若い女性はラストスパートのキレがある子も多いので、ラストで刺されるというみっともないことは避けたいもの。ラスト1km、若干下り坂があるのを利用して、ペースアップです。……とはいえ、たいして上がりませんでしたが。

そして、順位は守ったまま、ゴール!! ゼーゼー。

少し前にゴールしていたkent隊長とハイタッチし、記録証を貰いにいきます。すると……なんということでしょう!
「晶片沒有記錄!(チップに記録がないわよ!)」と言われてしまいました。えええーー!!
疲れた体を引きずって、ゴール地点に戻ります。そしてもう一回、記録マットをエイエイエイ!!と踏みつけ、記録係のところに戻ると、今度は「出來了~!(出てきました~)」。
あー、よかった。これでスタート時の記録が抜けてたとかだったら洒落になりません。ゴールの記録抜けだけですんでよかったです。

これによるロスタイムが2分程度。順位が落ちていたら悲劇ですが、ロスの間に抜かれるということもなかったようです。

無事3位に入賞できましたので、トロフィーと副賞(ゲイターでしたが、サイズがあわなかったので仲間に進呈しました)をいただきました。

NR3.jpg

NR2.jpg

NR1.jpg

後半、失速してしまっているのはいただけませんが、コンディションが過酷でしたので、最後まで走り切って偉かったと自分をほめてあげようと思います。
二週間後、もう一本ハーフのレースを入れています。今度はもう少し気温が低いといいなぁ…。

ちなみに。台湾のレースでは、走り終わった後、飲み物+お弁当が貰えることが多いです。今回のレースでは、池上米の焼き豚弁当をいただきました。走り終わってすぐは食べられる状態ではなかったので、貰って帰って一晩冷蔵庫で保管し、翌日蒸しなおして食べました。見た目はナンですけれど、とても美味しかったです♪

NR4.jpg



にほんブログ村

nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。