SSブログ

『F.O.R.M.』でフォームチェック【その1】 [その他]

行ってまいりました、『F.O.R.M.』@エスポートミズノ! ここで診断をしてくださるのは、エスポートミズノの専属スタッフのかたか、味スタのコーチのどちらか。最初は、「味スタで教えていただいているのだし、わざわざお金払って診断してもらわなくても…」と思っていたのですが、PCの仲間でも、やっている人、意外と多く…。「コーチに指摘されていることが、どういうことなのか、客観的に点数になるから、すごーくよくわかるよ。まだやったことないなら、お勧めだよ。」とのことで、わたしもトライしてまいりました。

受けたのは、ベーシックコースのほうです。……プレミアムは……ねえ。コーチが暇なときに、味スタで教わってしまえという魂胆で。コーチも、笑いながら、「まあ、そうですよね。味スタにデータを持ち込んでくれれば、3人がかりでみっちり指導してあげますよ。それで半年後とかにまた受けてみたら?」とのこと。

ちなみに、プレミアムは、診断に加えて、「練習メニューや補強のアドバイス+それを受けてもう1回フォームチェック」というのが、ベーシックとの違いです。
ふだん練習を見ていて、性格や弱点も熟知している生徒相手ならともかく、初見の相手には相当気を使ってアドバイスされるみたいなので、プレミアムでなさる場合には、気になることはガンガン質問し、コーチの知見をこっちから引き出すつもりで臨んだほうがよいと思います。

さて、どんなことをするのかは、詳しくはウェブサイトを見ていただくとして。
簡単に言うと、肩と肘、腰、膝と足首に専用の装置をつけて、トレッドミルで3分走りを撮影してもらい、その動画を自動分析+解説を受けるという感じです。
その前に、基本的なアンケート(年齢、性別、走暦、身長、体重、月間走行距離、レースのベストなど)もあります。トレミは、走ったことがない場合は、少し練習させてもらえます。撮影ペースは、フルのベストタイムの平均LAPか、目指すフルのタイムの平均LAPか。いずれにしてもアドバイザーさんと相談して決めます。わたしは、5'30/kmで走らせていただきました。

診断結果はすぐに出ます。全部で3シートです。動画データももらえます。
【シート1】
1.プロフィール
2.計測結果
3.結果アドバイス
【シート2】
4.計測時のフォームチェック
5.練習量とフルマラソンタイム
6.ランニングその他情報
【シート3】
7.足の状態とお勧めシューズ
8.脚のブレとお勧めアイテム

本日は、シート1をレポートします。

▼わたしの結果(クリックで拡大)
診断結果1.jpg

Safetyは、体への負担がどの程度かかりやすいか。BMIやランニング時の体のブレなどから算出。わたしの場合は、ブレがないわけではないのですが、さほどでもないことと、BMIが低いので、ここはOKが出ました。「ガンガン練習してもいいってことです。実際、練習積めていますしね。」とのこと。

Postureは、ダメダメ。57点は平均以下です。(平均点は70点。)主に上半身の姿勢を見るもので、わたしの場合は、課題の腕振りでの肩甲骨の動きができていないことで、点数が低かったです。これは、RCでもコーチからたびたびご指摘いただいている通り。後ほど、動画を見ながら解説してもらいました。プレミアムだと、どういう風にやるのか、また改善のためのドリルなども教えてもらえます。(……わたしは味スタで教えてもらう気満々の悪い生徒です。)

Relaxは、標準。これは、腕振りでも、位置というよりリズムを計測するみたいです。無駄のないリラックスしたフォームで軽やかに走れているかどうか。これはごく普通のよう。味スタではときどき褒めてもらえるのに~。「初めてのトレミと、計測だからと、ちょっと力んじゃったかもしれないですね。ふだんはできてますよ。」とコーチ。

Rideは、下半身、とくに接地と重心移動の項目。これはOK出ました。やった~! 練習した甲斐がありました。その後、動画を見ての接地位置を自分でも確認しましたが、そこそこできていました。「体重移動もスムースでよろしい。」とのこと。

Swingは、ぎりぎり平均点ですが、部分的にはダメ。蹴り足が流れてしまっています。動画でもはっきりわかりました。「もっと素早く脚を折りたたんで振り戻せば、接地ももっとフラットになりますし、スピードも出せるようになります。骨盤はしっかり使えているので、それと相殺して平均点ってところですね。」だそうです。

そんなわけで、総合得点は76.7点。平均点よりちょっとだけいい程度。でも、わたしのベストなんて、3時間というよりほぼ4時間ですから、「3時間台の中で105位/243人だったら、かなりいいのでは?」と勝手に思っております。だってねぇ、このカテゴリーは、サブ3.5のかたとか、サブ3目指して鍛錬している方とか、いわゆる「かなり走れる人たち」のゾーンなわけですし。全体では228位/1124人なので、走暦1年ちょいの身としては合格点だと思っております。

結果アドバイスとトレーニングアドバイスは、いつも味スタで「改善しましょう」と言われている通りのこと、「やりなさい」と言われている通りのことを言われました。やっぱ味スタのコーチの目ってすごいな…。

次回は、シート2の「フォームチェック」を、いただいた動画を公開してレポートします。

nice!(0)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 8

moto

すごい参考になりました!
続きが楽しみです。
わたしも受けに行こうかな・・・。
by moto (2014-06-15 21:58) 

たのくる

これはよいですね。値段もベーシックならリーズナブルです。
一度受けて見ようかな。
一方、診断結果で凹むことも、それも伸びしろと
考えれば良いですね。
肩甲骨と肘の引きは意識していると出来て来ると思いますが、肩甲骨同士を合わせるストレッチを続けていると良いかと思います。
by たのくる (2014-06-15 22:17) 

ひこ

ふむふむ。点数になって出てくるのですね。なるほど。
次回は動画! これも楽しみですね~
by ひこ (2014-06-15 23:23) 

コッコ

>motoさん
プレミアムは、アドバイスできるコーチ(UコーチかAコーチだと思います)が居る日程じゃないと予約がとれないのですが、ベーシックは毎週末やっているので、お勧めです。
正直、村民なら、データと動画を公開したら、走れる方々からたっくさんアドバイスいただけると思うんですよね…。逆に、そういう人がいない人、ビギナーさん、怪我の多いかた、ないしはずっと記録が頭打ちなどで課題が明確な人には、プレミアムがお勧めかもです。
by コッコ (2014-06-15 23:50) 

コッコ

>たのくるさん
ベーシックなら、呑み会1回分程度ですから、ぜひ。たのくるさんなら、データさえあれば、解説などはなくても、ご自分でいろいろ情報を引き出せちゃうと思います。
おっしゃるように、こういう診断は、できていないところ(=伸びしろ)がわかるのがいいところかなと。
肩甲骨の動きは……まだまだ発展途上です。走る前に肩ぐるぐるして、頑張っているのですが。最近は、「逆腕立て伏せ」をやるよう指示されました。肩寄せなら、通勤中にもできますので、電車の中の怪しい女になってみます。(笑)
by コッコ (2014-06-15 23:54) 

コッコ

>ひこさん
そうなんです。走りの要素ごとの点数制なんですよ。
明日、この点数が何からはじき出されているのかを記事にします。動画とキャプチャを見ていただくと、わたしの採点結果、「なるほどね」と思えるかと。
by コッコ (2014-06-16 00:01) 

こしわか

診断、おもしろうそうですね。
私も受けてみたくなりました。

全部にダメだしされると凹むかも・・・


by こしわか (2014-06-16 07:28) 

コッコ

>こしわかさん
ダメポイントは全部伸びしろ…とはいえ、全部ダメ出しされたら凹みますね。(;^_^A
Webにサンプルで出ている「これからランニングはじめます☆」なお姉さんよりダメだったら立ち直れないと思いましたが、さすがに上回れたので、密かにホッとしています。
by コッコ (2014-06-16 12:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。